2016.02.20(Sat)
今日は本願寺熊本別院様よりご依頼を受け、演奏に行ってきました。
本願寺のご門主様が熊本をご巡教される記念式典での演奏でした。

何とこんなに大きく新聞にも。
野外での演奏ということもあり、気になる天気。
週間天気予報ではずっと雨マーク。
やっぱり朝からずっと雨でした。
が、何と昼前から奇跡的にやみました。
これもTさんの晴れ女パワーのおかげ!?

こんな街中に?!ってとこにある別院。

お参りの方も沢山来られていて、本堂の中はびっしり。
お参りの声も凄かったです。
私たちは外に控え室テントを準備していただき、

出番を待ちます。
子どもたちもどこでも遊び場になり、仲良く遊んでます。

そしていよいよ本番。

カーポートを屋根にスタンバイオッケー

お坊さんがこんなに集まっていて、しかも私たちが写真を撮られる側ってのもなんだか不思議(笑)

今回は花は咲くでのコーラス付き。
素敵なコラボに私たちもワクワクでした!

二曲私たちが演奏した後に花は咲くの演奏。
みんなでの大合唱。
そしてバルーンリリース。

この風船、花の種が入っていて、水に濡れると溶ける、自然に優しい素材で出来ているそうです。


大空に飛ばす

お念仏の花がいろんなところで花開きますようにと思いを込め

飛んでいきました。

ご門主様のお言葉をいただき、無事式典は終わりました。
こんな貴重な機会にお呼びいただいて、本当に良かったと思います。

モテモテドラマーTさん。
おばさまキラー認定です。
今日はフルートまなみがお伝えしました。
参加者
Fl.×3
Cl.×5
A.Sax.×1
Tp.×1
Hr.×2
Tb.×1
Euph.×2
Tub.×1
Per.×2
Kids×9
↓↓こちらもぜひアヒルちゃんのところをワンクリックお願いします!
↓吹奏楽ブログランキングに参加しています!
私達と一緒に活動しませんか?
詳しい募集状況は更新しています。
応援ぽちっとよろしくお願い致します!

本願寺のご門主様が熊本をご巡教される記念式典での演奏でした。

何とこんなに大きく新聞にも。
野外での演奏ということもあり、気になる天気。
週間天気予報ではずっと雨マーク。
やっぱり朝からずっと雨でした。
が、何と昼前から奇跡的にやみました。
これもTさんの晴れ女パワーのおかげ!?

こんな街中に?!ってとこにある別院。

お参りの方も沢山来られていて、本堂の中はびっしり。
お参りの声も凄かったです。
私たちは外に控え室テントを準備していただき、

出番を待ちます。
子どもたちもどこでも遊び場になり、仲良く遊んでます。

そしていよいよ本番。

カーポートを屋根にスタンバイオッケー


お坊さんがこんなに集まっていて、しかも私たちが写真を撮られる側ってのもなんだか不思議(笑)

今回は花は咲くでのコーラス付き。
素敵なコラボに私たちもワクワクでした!

二曲私たちが演奏した後に花は咲くの演奏。
みんなでの大合唱。
そしてバルーンリリース。

この風船、花の種が入っていて、水に濡れると溶ける、自然に優しい素材で出来ているそうです。


大空に飛ばす

お念仏の花がいろんなところで花開きますようにと思いを込め

飛んでいきました。

ご門主様のお言葉をいただき、無事式典は終わりました。
こんな貴重な機会にお呼びいただいて、本当に良かったと思います。

モテモテドラマーTさん。
おばさまキラー認定です。
今日はフルートまなみがお伝えしました。
参加者
Fl.×3
Cl.×5
A.Sax.×1
Tp.×1
Hr.×2
Tb.×1
Euph.×2
Tub.×1
Per.×2
Kids×9
↓↓こちらもぜひアヒルちゃんのところをワンクリックお願いします!
↓吹奏楽ブログランキングに参加しています!
私達と一緒に活動しませんか?
詳しい募集状況は更新しています。
応援ぽちっとよろしくお願い致します!

スポンサーサイト